KASASHO Blog
笠商ブログ
令和6年5月3日(金)14:00~
令和6年度吸江会総会を行いました。数年ぶりの笠岡グランドホテルでの開催となり、当番幹事の方々を中心に約60名の卒業生が参加しました。中には卒業以来、同窓会以来の再会となった方もいて、賑やかな吸江会総会となりました。
【式次第】
1.開式の辞
2.当番幹事長挨拶(田中有正様)
3.会長挨拶(吉田信様)
4.学校長挨拶(赤岩康弘校長)
5.議事
①令和5年度 事業報告並びに決算案承認
②役員改選
③令和6年度 事業計画書並びに予算案審議
④次期当番幹事指名(第88期、第101期、第111期、第121期)
6.閉式の辞
総会終了後のアトラクションの時間では、今の笠商での学校生活がどのようなものか、動画を見ながら談笑したり、笠SHOP商品開発班の活動報告や商品紹介をしました。動画を見ながら懐かしい写真を見て盛り上がり、変化に驚き、思い出話に花を咲かせました。笠SHOPの活動を知っている方が多く、活動を応援する声やロングセラー商品についての豆知識も勉強し、和やかな時間となりました。昨年度の笠SHOP商品開発班のメンバーが駆け付け、実際に開発商品を販売もしました。