商業美術部
平成28年度 商業美術部の紹介
私たち商業美術部は3年 11人、2年4人、1年6人の24人で活動しています。
活動日は 月・水・金です。 活動場所は美術室です。
<今年度の活動記録>
毎月1回部誌を発行
5月:ダンス部の舞台背景の制作
<昨年度の記録>
文化祭(ラミネートカード・ポストカード・色紙の販売)
(部誌の原画の展示)
3月 保育園の遊具倉庫に壁アート
高校生芸術フェスティバル(岡山県高等学校総合文化祭)
”新しい飛翔をめざして”へ参加しました。
場所:倉敷マービーふれあいセンター
■文芸部門……商業美術部員が趣向を凝らした詩作品を出品しました。
【出品者】
3年 中西葉月、山本亜美、堺充希、道広菜月
2年 竹田夏季、富吉煕
1年 佐藤美幸
平成23年7月23日 シャッターアート完成
美術部の生徒が手掛けている「シャッターアート」が、ついに完成しました! 「海の中の演奏会」をテーマに、1カ月かけて描き上げました。笠岡の象徴「かぶとがに」も描き入れられ、とてもかわいらしく出来上がっています。
みなさんも実物を見に、足を運んでみてはいかがでしょうか。(注意:シャッターが開いている時は見ることができません。)
最新のコメント